【夏期講習のご案内】
【概要】通常は授業を行わない平日13時〜17時20分の間に、夏休み限定で授業を実施します。 |
||||||||||||
【受講回数】 1回の授業だけでは効果が疑わしいため、受講する場合は全4回の授業を取って頂きます。原則として、一週間の中でご都合のよい時間帯を指定して頂き、その時間帯に来て頂きます(※都合が悪い日時の振替は可能です) 時間割については、こちらのページをご覧下さい。 ※小学生か中高生かによって、受講可能な時間帯が異なります。小学生の時間帯は、中高生と同時にすることも可能です(但し、授業時間は小学生60分のままです)ので、受講時間変更をご希望の場合はお伝え下さい |
||||||||||||
【実施期間】7月22日(月曜日)〜8月23日(金曜日)。 但し、8月10日(土曜日)〜8月16日(金曜日)はお盆期間休業となります。 |
||||||||||||
【受講科目】 英数理社国の中から、希望する科目を一つ選択していきます。 一つの時間帯に複数の受講も可能です。 |
||||||||||||
【中学3年生の夏期講習受講について】 同時期に岐阜新聞学力テスト対策講習を開催するため、こちらの授業を優先的にお取りになることをお勧めします。 岐阜新聞学力テスト対策講習の詳細については、こちらのページをご覧下さい。 |
||||||||||||
【使用教材】それぞれのご希望に応じる形を取ります。 既に英語や数学を受講している塾生が夏期講習を受講する場合は、既に購入済みのテキストを使用する予定ですが、通常時に受講していない科目を受講する場合は、夏期講習用教材は簡略である場合が多いため、通年用の教材の購入をお勧めします。 既に所持している教材を持ち込む形も可能です。 |
||||||||||||
【価格】※全4回分の値段です。
※教材費は別個にご負担いただきます。 ※夏期講習のみを受講される場合、夏期講習の受講によって、通常授業の無料体験授業の参加資格を喪失することはありません。 |
||||||||||||
【申し込み方法】 既に当塾に所属しておられる方は、塾長まで直接ご連絡ください。 新規の方は、こちらのお問い合わせページを参照してご連絡ください。 |
||||||||||||
【自習スペースの利用について】 夏期講習期間中は、平日12時30分〜22時まで利用できます。 ※但し、お盆休業期間中は自習スペースも利用できません。 |